2013/10/16 | By IMPACT Japan
2013年10月23日、18時30分から慶應義塾大学にてフォーブス誌「世界で最も影響力のある30人の社会起業家」に選出されたジル・ヴァイアレット Jill Vialetが来日講演を行います。 ジル・ヴァイアレット氏 プロフィール アメリカ/2004年選出アショカ・フェロー プレイワークス創立者&CEO 自身が子供だった頃は楽しかった「昼休み」が、社会の変化とともにいじめや仲間はずれ、喧嘩に巻き込ま
[Read More]
2012/12/11 | By IMPACT Japan
「ナレッジ・マネジメント」(知識経営)の提唱者である一橋大学名誉教授の野中郁次郎氏を代表発起人とする国際会議体「ワールド・ワイズ・ウェブ・イニシアティブ」(w3i)は、来る2013年1月28日に、第2回トポス会議「ソーシャル・イノベーションと21世紀の資本主義」を開催いたします。 トポス(topos)とは、ギリシャ語で「場」という意味です。 開催趣旨 ビジネス・リーダーは「賢慮の人」(フロニモス)
[Read More]
2012/11/29 | By IMPACT Japan
See-D Contestは、途上国の環境、文化にあった「適正技術」のアイディアを競う日本で唯一のプロダクト&ビジネスコンテストです。 第一回目となる2010年は、日本の技術力と途上国のニーズをつなげ、途上国が抱える課題を解決する製品をより多く生み出すことをテーマにコンテストを開催し、Wanic、LinkWatt などのプロジェクトがここから生まれました。 そして、第二回目となる「See
[Read More]
2012/10/17 | By IMPACT Japan
日本に大きな変化が必要であることは、すでに周知の事実です。ひとりひとりが、素晴らしいアイディアを持っているにも関わらず、そのひとりひとりが断片的に散らばっており、次に何をすべきなのか、確かなビジョンを持てずにいます。 この断片化された現状を打ち破りに、GEW Japan 2012 に参加してみませんか。起業家精神についてより深い理解を世に広め、次の一歩をどうするべきか、よい良いアイディアをお互いに
[Read More]
2012/09/06 | By IMPACT Japan
「失敗の本質」、知識創造理論で有名な野中郁次郎、一橋大学名誉教授が代表発起人となり、日本から世界に知的議論を発信していく組織体 World Wise Web Inititative (W3i)を今秋立ち上げます。 日本の凋落が言われてはや20年、様々な知的交流やネットワーキングまでもが、日本を素通りして進行される現状に一石を投じ、ともにW3iを育てていく仲間になっていただきたくご案内いたしており
[Read More]
2012/07/11 | By IMPACT Japan
See-D Contest は、日本の技術力と途上国のニーズをつなげ、途上国が抱える課題を解決する製品およびその普及にかかる仕組みを生み出すためのプログラムです。 ワークショップとコンテストを一気通貫で行うことにより、完成度の高いプロダクトの開発・普及を目指します。 第二回となる今回は、アイディアの実現へと更に一歩近づくため、「現地と共に創る」というコンセプトのもと、フィールド調査対象地である東テ
[Read More]